fc2ブログ
ポラロイド写真
  • 2006年10月

回り込み解除

回り込み解除

NISSAN Z

NISSANのF1参戦プロストとの関係
日本の自動車メーカーであるNissanと『Le Journal du Dimanche』紙はNissanが2008年にF1参戦を果たすと報じた。

また、Nissanの本社副社長であるサイモン・スプロール氏は、同紙にF1参戦は“ひとつの選択肢”だと根も葉もない話ではなく検討し選択肢のひとつにまで挙がっている事は確かなようだ。

現在のF1は自動車メーカーの代理戦争を呈している。
BMWもザウバーこそ付いているが実質オールBMW。メルセデスもマクラーレンを買収かとの報道は今年何度となく挙がった事も記憶に新しい。
トヨタは参戦からオールトヨタ体制でスタート。ホンダは今年からオールホンダとなった。

ここで日産が参戦しても特別おかしい話ではないだろう。
果たしてホンダ、トヨタ、ニッサンとF1シーンで同じグリッド上に並ぶ日がくるのか?長い目で見守っていこうと思う。
スポンサーサイト



テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • サインツ、地元でルノーをドライブ

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

カルロス・サインツ

スペインの英雄アロンソがWタイトルを獲得したルノーRS25に元ラリー王者で同じくスペイン人のカルロス・サインツが地元スペインのカタルニアサーキットで行われた「ワールド・シリーズ・バイ・ルノー」で特別ゲストとしてドライブした。

28日(土)朝、R25に乗り込んだサインツは、ダウンフォースをMAXにしたモナコ仕様のマシンでコースに出て行くのが待ちきれない様子で、目を輝かせていた。

カルロス・サインツ

「加速力、ブレーキング、グリップ、どれをとっても素晴らしかったよ。ダカール・ラリーに出るのに、一度だけチュニジアでテストをしたことがあるけど、砂漠を走るのと、F1マシンを走らせるのとじゃ、大違いだ!」
「本当にまったく違うんだよ。まるで何光年も離れているんじゃないかと思えるほどだ。F1では、体全体をコクピットに収めないといけないし、自由に動けるわけではないから、トップアスリートである必要がある。とても貴重な経験になったよ。言葉で表現するのは難しいし、これまでに感じたことのないようなものだったと思う。戦闘機にも乗ったことがあるし、Moto GPのバイクにも乗ったことがある。でも、これはまた何か別のものっていう感じがする」
「私に人生で最も素晴らしい経験の1つを与えてくれたルノーに、とても感謝している」


テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

回り込み解除



すぽると 2006/10/30 (Youtube)

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • ブルーノ、「2009年にはF1へ行きたい」

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

ブルーノセナが2009年には、F1のグリッドに並びたいと明かした。

「すでに、いくつかのF1チームとコンタクトを取っているんだ。
GP2での活躍によっては、2年以内でF1に上がれればいいなって思う。
もし、おじさんが死んでいなかったら、シューマッハのタイトルは2回くらい少なかったんじゃないかな。
マイケルが限界の状態でドライブすることは、めったになかっただろうけど、アイルトンがいれば状況は違ったんじゃないかって思うんだ」


やはり甥っ子もアイルトンがベストドライバーだと思っているようだ。
私も生きていれば94年か95年は接戦だったと思います。

偉大なるDNAを受け継ぐブルーノは確実にF1へ上がってくるだろう。

source: F1-Live.com

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

回り込み解除



「発掘!育毛あるある大辞典」山本アナづらトーク (Youtube)

これも関西ローカル山本アナネタです。

テーマ:お笑い/バラエティ 全般
ジャンル:テレビ・ラジオ

回り込み解除



関テレ「なんぼDEナンボ」より山本アナヅラトーク(Youtube)

ある関西人の主張。らしく超関西ローカルネタですが、名物アナの山本アナのヅラカミングアウトのきっかけとなったエピソード。

テーマ:お笑い/バラエティ 全般
ジャンル:テレビ・ラジオ

回り込み解除



すぽると 2006/10/28 (Youtube)

土曜すぽるとの今週のスポーツF1部分のみ抜粋

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

回り込み解除



すぽると 2006/10/27 (Youtube)
すぽると!世界基準からいつもの様にF1ネタのみ抜粋。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • スーパーアグリF1、来期のドライバーは11月発表

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

d06bra449.jpg

スーパーアグリF1の2007年のドライバー発表は来月、11月に行う予定であることを、26日(木)、SUPER AGURI F1チームのスポークスマンが明らかにしたそうだ。

「(発表は)11月下旬を予定しています」とスポークスマンは電話で語った。


琢磨くんのチームメイトはホンダの現テストドライバーを務めたアンソニー・デビットソンが最有力候補だと見られている。

d06bra449.jpg

琢磨くんとデビットソンのコンビになれば英国F3時代の組み合わせの再現となる。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • ロス・ブラウン、フェラーリを離脱

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

ブラウンとマルティネリ、フェラーリチームを離脱

ミハエルの引退によって、ロスブラウンの進退問題が気になるところだが、やはりロスブラウンもチームから離脱する事になったようだ。

ベネトン時代からミハエルとロスブラウンは一心同体。共に偉大な記録を築き上げてきた。

ミハエル引退により、離脱が濃厚だろうとの声も多かったが、やはりその通りになった。

2007年はミハエルからキミ・ライコネンにドライバーが変わるだけではなくスクーデリアフェラーリ自体が大きく変わっていくシーズンとなりそうだ。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • ジャン・トッド、フェラーリCEOへ

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

ジャン・トッド

フェラーリS.p.Aの取締役会が25日(水)、イタリアのチュリンで開かれ、同社のルカ・ディ・モンテゼモーロ社長が以下の発表を行った。

ジャン・トッド氏がフェラーリS.p.Aの最高経営責任者(CEO)に任命された。
長年フェラーリを引っ張ってきた、ミハエルよりも古顔のトッドの代わりに誰が任命されるのかが注目である。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • スーパーアグリのちょっといい話

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

d06bra1818.jpg

開幕直後はピットワークも上手くいかず、ドライバーの琢磨くんだけでなく、亜久里代表達だけではなく、スタッフ全員が毎GP戦っていたスーパーアグリF1。初参戦したシーズンも無事終了し、日本、ブラジル辺りにはメカニック達の成長も見受けられた。



アグリを応援する人はそのあたりもきちんと見てくれて評価するのはわかります。
二年連続のWタイトルを喜ぶルノーのメカニック達がわざわざ遠く離れたスーパーアグリのピットにシャンパンを手に友人や元同僚に賛辞を送るため、勝利の美酒共に分かち合った。
やはり、ドライバーに対しても、メカニックや裏方さんに対しても懸命に努力し続けている姿を見ている人はちゃんと見ていて認めてくれるんだなとちょっと嬉しいエピソードだなと。

ルノーもアグリもお疲れ様でした。(^-^)

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

回り込み解除



すぽると 2006/10/25 (Youtube)

冒頭一部欠けてますが、どうぞ。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.1

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」「強力な磁気」「QUARANTINE」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.1です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.2

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」「強力な磁気」「QUARANTINE」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.2です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.3

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」「強力な磁気」「QUARANTINE」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.3です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.4

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」「強力な磁気」「QUARANTINE」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.4です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.5

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.5です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.6

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.6です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.7

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.7です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.8

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.8です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.9

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.9です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • LOST シーズン3 エピソード01 Vol.10

    category:LOST

回り込み解除

lost.s03e01_026.jpg

「4.8.15.16.23.42.」「108.00」
様々な謎を残し終了したLOSTシーズン2。
いよいよシーズン3に突入した。
独特の癖になる様な展開にはまった人も多い事でしょう。

スクリーンショットと共にエピソードをガイドしていきます。
今回はシーズン3エピソード01のVol.10です。

※エピソードガイドなのでネタバレありです。
注意してお進み下さい。

テーマ:LOST
ジャンル:テレビ・ラジオ

  • ライコネンに苦情殺到!!?

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

9835.jpg

ブラジルGPでマクラーレンでのラストレースを迎えたキミ・ライコネン
そのライコネンが生放送で失言しITVに苦情が殺到したそうだ。

ブラジルGPで今シーズンが終わったという報道と同時に、キミ・ライコネンの不適切な発言が各紙の見出しに踊った。

スターティンググリッドにマシンを停めスタート前にITVのブランドルからマイクを向けられインタビューを求められたライコネン
この様子はいつもの光景。

web_big.jpg

ミハエルがペレから金のトロフィーを受賞したのはご存知だろうか。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

回り込み解除



オフシーズンとなり、オフ企画番組が今週末からスタートします。

F1 LEGENDS THE BEST GP '83-'84 国内初公開!~完全保存版~
【 放送日時:10月28日(土)20時スタート!(毎週土曜20時~放送)】
スカイパーフェクトTV CS 721ch フジテレビ721
Vol.1 1983年 第2戦 アメリカ西GP(ロングビーチ)(1983年3月27日開催)
10/28(土)20:00~22:10 リピート11/03(金)27:00~29:10


2005年のオフ企画の'81-'82と同様「これを逃したら、もう見ることができないかもしれない、貴重な映像をお見逃しなく!!」というのがウリ。

個人的には'83-'84も貴重だからいいのだが、タイムリーという観点から2003年のオフ企画だった「F1 LEGENDS ~日本GP 17年間の軌跡~」を鈴鹿が最後となった事でもある2006年シーズンオフは3年追加して「20年間の軌跡」にしてくれたら嬉しかったかも。'83-'84は来年でもいいだろうし、鈴鹿を惜しむには今年のオフが適当だと思うが・・。
ま、'83-'84を楽しみますか。

☆関連記事☆
今年のオフはF1 LEGENDS 83-84

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

回り込み解除

アロンソが2年連続チャンピオンに輝いた。

アロンソが2年連続チャンピオンに輝いた。
2006ドライバーズチャンピオンシップ


アロンソミハエルをこの数値から比較すると、優勝回数こそ同じだが、入賞回数は2回ミハエルが少ない。つまりポイント取りこぼしがミハエルの方が2度程多いと言える。

セカンドドライバー対決ではマッサが2度の優勝回数に対しフィジケラは1度。入賞回数は16回とアロンソと同じに対し、マッサは13回と3回も少ないが、表彰台回数がマッサ7回に対しフィジケラ5回。
フィジケラはマッサよりコンスタンスにポイントは獲得しているが、マッサはフィジケラより上位での入賞をした事が3位と4位を分けたのかも知れない。

ホンダは入賞回数はバトンが1回分上回ってもいるがそれよりも優勝1回、表彰台3回に対しバリチェロは共に無し。これが同じチーム同士で26ポイントも差がついた違いだろう。

2006コンストラクターズチャンピオンシップ

トヨタはBMWに1ポイント追い越されてしまった。
BMWは本当に楽しませてくれましたよね。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • M.Schumacher - Driven To Win (Youtube)

    category:F-1 ムービー

回り込み解除



Playlist
Driven To Win (1 of 3) (Youtube)
Driven To Win (2 of 3) (Youtube)
Driven To Win (3 of 3) (Youtube)

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • 2006 F1 Brazil GP 10min Digest (Youtube)

    category:F-1 ムービー

回り込み解除



2006 F1 Brazil GP 10min Digest (Youtube)

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

  • 最終戦でベストレースを魅せたスーパーアグリ

    category:F-1 ニュース

回り込み解除

2006BRAZIL17372.jpg

いやぁ~ラストレースでベストな走りを終始魅せてくれたスーパーアグリ
特に琢磨君のラップタイムもコンスタンスに速かった。

思えばチーム立ち上げ時から開幕戦のグリッドに2台並べられるだけで奇跡だと言われたチームがここまで成長したものだと思う。

スーパーライセンス剥奪や、様々な事が慌しく起こりあっという間に日本グランプリを迎えた。そして鈴鹿へ帰ってきて魅せてくれた。その勢いのまま、ブラジルで優秀の美を見事に飾ってくれました。

琢磨くん、左近くん、モンタニー、亜久里代表とすべてのチーム関係者にお疲れ様でしたと言う事と感謝の言葉を贈りたい。

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

回り込み解除

2006BRAZIL1303.jpg


ミハエルはラストレースを優勝で飾る事は出来なかったが、
引退レースというのはラストまで走りきれない事が不思議と多いので
タイヤトラブル時は彼もそうなのかと冷や冷やしました。
5列目からのスタート、タイヤトラブルで最後尾となり、
この伝説となる男が何処まで抜きまくるのかを楽しもうと切り替えました。

残り数周でライコネンをオーバーテイクしたところはしびれましたね。
とにかくお疲れ様でした。
彼のデビュー戦から見続けられた事をうれしく思います。

2006BRAZIL1412.jpg

テーマ:F1グランプリ
ジャンル:スポーツ

( ^▽^)

最 新 の 記 事

カテゴリー

全ての記事を表示する

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

カレンダー

09 | 2006/10 | 11
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

プロフィール

クールミント

Author:クールミント
タイトルのとおりの普通の関西人です。
セナに魅せられ1987年からのF1ファン。


QR

QRコード

RSSフィード

Powered By FC2ブログ