
category
titleF-1 リザルト
- 2007.09.28(金)
- すぽると 20070923-24 (Youtube)
- 2007.09.15(土)
- すぽると!20070914 (Youtube)
- 2007.09.10(月)
- ポイントランキング(第13戦)
- 2007.07.09(月)
- ポイントランキング(第9戦)
- 2007.07.02(月)
- ポイントランキング(第8戦)
- 2007
09/28
Fri すぽると 20070923-24 (Youtube)
category:F-1 リザルト
★特集 HERO in JAPAN ~キミ・ライコネン編
~すぽると 20070923
★特集 HERO in JAPAN ~フェルナンド・アロンソ編
~すぽると 20070922
続UP遅れ分(^∧^)
スポンサーサイト
- 2007
09/15
Sat すぽると!20070914 (Youtube)
category:F-1 リザルト
- 2007
09/10
Mon ポイントランキング(第13戦)
category:F-1 リザルト

ドライバーズは優勝したアロンソがジワリジワリとリーダーであるハミルトンに迫りつつある。
しかし、ハミルトンも2位となり、まだリーダーの座をあけ渡さないところが並みのルーキーではない。
順位の変動は3位4位のフェラーリ勢が交代したのみ。
あと、久々にホンダのジェンソン・バトンが1ポイントを獲得し琢磨くんに対し2ポイント差につめた。

マクラーレンがMAXの18ポイントをガッチリ獲得。
フェラーリはライコネンが3位となったもののマッサのリタイアで6ポイント加算にとどまった。
- 2007
07/09
Mon ポイントランキング(第9戦)
category:F-1 リザルト

ドライバーズポイントランキングの変動はキミ・ライコネン二連勝でマッサを1ポイント差ではあるが抜いて3位に浮上。
ポイントリーダーのハミルトンとアロンソの差が少し縮まった。
ポイントは関係ないがバリチェロとスピードの変動はリタイアによるもの。

コンストラクターズは今回フェラーリとマクラーレンが共に14ポイントづつ獲得したので差は25ポイントのまま。
順位の変動はありません。
- 2007
07/02
Mon ポイントランキング(第8戦)
category:F-1 リザルト
フランスGPが終了した時点でのポイントランキングです。

ポイントリーダーのハミルトンが3位、アロンソが7位で10ポイント差あったのが14ポイント差に拡げている。
マッサも2位でアロンソとの差を9から3に縮めた。
ランキングの変動は負傷欠場あけのクビサが4位フィニッシュで5ポイント獲得しフィジケラを抜き6位に立った。
そして、今季17人目のポイントゲッターとなったホンダのジェンソン・バトンが1ポイントをゲットし20位から16位へ浮上。

フェラーリがワンツーでマックスの18ポイントを獲得、一方のマクラーレンは8ポイントに留まり、その差は35から25へ縮まった。
そしてホンダレーシングが待望のポイントゲットで9位となった。
※間違いがありましたら、ひっそりとお知らせ下さい(笑)

ポイントリーダーのハミルトンが3位、アロンソが7位で10ポイント差あったのが14ポイント差に拡げている。
マッサも2位でアロンソとの差を9から3に縮めた。
ランキングの変動は負傷欠場あけのクビサが4位フィニッシュで5ポイント獲得しフィジケラを抜き6位に立った。
そして、今季17人目のポイントゲッターとなったホンダのジェンソン・バトンが1ポイントをゲットし20位から16位へ浮上。

フェラーリがワンツーでマックスの18ポイントを獲得、一方のマクラーレンは8ポイントに留まり、その差は35から25へ縮まった。
そしてホンダレーシングが待望のポイントゲットで9位となった。
※間違いがありましたら、ひっそりとお知らせ下さい(笑)